まるかいといえば「電話対応のおじさんが優しい」という口コミが多い後払い現金化業者ですよね。実際はどうなのでしょうか。
今回は見落としがちなまるかいの情報についてすべて調べたのでまとめて解説していきたいと思います。
まるかい(後払い)の運営会社は?
運営会社 | 株式会社spectacular |
所在地 | 不明 |
電話番号 | 050-5211-7675 |
古物営業 | 大阪府公安委員会第62111R031135号 |
まるかいには大阪府公安委員会が発布した「第62111R031135号」という古物営業許可番号の記載がありました。
この番号を大阪府公安委員会の届け出一覧で照会するとたしかにサイト上に記載のある「株式会社spectacular」にヒットします。
まるかいの運営会社についてはサイト上に記載がありませんでしたが、公的データ上では「大阪府大阪市中央区日本橋1丁目8番16号」という住所がヒットしました。
国内に他に「株式会社spectacular」という名称の法人が存在していないので、この住所で間違い無いでしょう。

現金の調達方法には「クレカ現金化サービス」もあるゾ!万が一の現金調達方法として覚えておこう。
まるかい(後払い)の口コミは?廃業した?
まるかいは2022年11月現時点で利用報告があるので廃業していません。ここからまるかいの口コミを紹介するのでどんな業者なのかイメージを掴んでいってください。
まるかい(後払い)の条件は?
1万円→1.8万円、1.3万円→2.5万円です。
特に1万円→1.8万円という報告が多い印象を受けます。
他にも2万円→3万円という報告もあります。
こちらは再契約の条件のようです。
ただ、再契約で条件が良くなるのは稀なようですね。
まるかい(後払い)の審査(ヒアリング・在籍確認)は?
ヒアリングがあります。他社利用や司入れの経歴を細かくきかれるようです。
口座履歴の提示も必要です。
まるかいはかなり情報を持っているとのことなので、系列は多いのかもしれません。系列については後ほど紹介します。
なお司入れしていてもヒアリング時に正直に申告すれば可決する可能性があるようです。
在籍確認についてはケースバイケースのようです。
勝手に会社に電話をかけてきたという報告はありませんでした。
その他の提出書類について詳細は確認できていませんが、セルフィーは必要です。
なにか本人を確認できるものを欲しがるようです。
まるかい(後払い)の系列は?
クイーンです。初めはまるかいもクイーンからの紹介で利用できる後払い現金化サービスでした。
ゴールドラッシュから紹介されたとの報告もありますね。
ちなみにクイーンの運営会社は「(株式会社)ティーズランド」と名乗っています。国内では東京都中野区に「株式会社T’s LAND」という企業が存在するようです。
実はこの企業は過去に大阪府中央区(南船場)に事業所を構えていた経歴があり、2022年9月頃に東京都に移動したようです。
大阪府に事業所を構える後払い現金化サービスが少ない中で、まるかいの運営会社も大阪府に存在しているので、クイーンはまるかいと同じ系列と考えるのが自然でしょう。
みずほ銀行船場支店の口座を持っていますが、最寄りの船場支店で口座を解説したということでしょう。
以下の飛ばし・司入れ情報を持っていたので系列店かもしれません。
まるかい(後払い)は飛ばしたら電話?鬼電?
以下の報告があるので飛ばしてもラインや電話が数件来るだけのようです。

クレカ現金化サービスなら鬼電の心配ない!ただし利用分はカード会社にきちんと返そう。
コメント