エコペイってどんなサービス?運営会社と口コミをまとめた

掲示板上ではエコペイといえばアイマ(iMarket)と並び、飛ばしてもうるさくない現金化サービスとして有名ですが、エコペイとはそもそも「使っても良い」サービスなのでしょうか?詳しく解説していきます。

エコペイの運営会社は?

スクリーンショット出典:エコペイズ公式サイトより

会社名 不明
所在地 東京都世田谷区駒沢2-7-1
電話番号 0120-276-718
古物商許可 東京都公安委員会
第303252119543号

サイト上では記載がエコペイとなっていましたが、所在地で検索をかけても上記の企業名はヒットせず、照会できませんでした。つまり架空の企業となります。

ところが古物営業許可番号で照会してみると以下の情報にたどり着きました。

スクリーンショット出典:東京都公安委員会「古物商URL届出一覧」より

この「株式会社アォエラ」が、警察署に古物商許可を届け出た時の法人名となります。

ところがこの法人名で照会をかけても日本国内にはこの株式会社アォエラという法人は存在しないようです。つまり株式会社アォエラも存在しない企業となります。

ただ、不可解なのが、都内で法人として古物営業を許可されているという点です。警察署に古物商許可を届け出る際は定款、登記事項証明書が必要になります。

そして法人として存在していなければ上記2つは提出できません。ゆえに矛盾が発生しています。

定款や登記事項証明書を偽造してまで法人として古物営業を許可されるのは大変リスクがあります。

そんなリスクを背負うくらいなら、普通に個人として古物商に登録すれば良い話です。個人が古物商許可を届け出る場合は定款や登記事項証明書も必要ありません。

ただ、以下のような報告もありました。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ99」より

こちらはエコペイの振込先口座なのですが名義人が「カ)フォエラ」となっていますね。株式会社フォエラの口座のようです。

こちらの名称で上記の所在地(さらには部屋番号まで)が照会できたので株式会社フォエラがエコペイ運営会社の正式名称のようです。

会社名を偽って古物営業許可を届け出たということだろうか。いろいろと問題があるな。

紆余曲折ありましたが、一応運営会社は実在しているということになります。

エコペイに不満がある?それから代わりにクレカを使ったクレカ現金化という手もある!

クラッチ(クレカ○、アプリ✕)

クラッチ安心感は、80%の固定換金率制度。
サイトで入金ベースの換金率を80%と公言し、その通り実行してくれる優良業者です。
そしてクラッチの決済システムも俊逸。
数億円単位の決済の中に「現金化利用分」が紛れ込みますので、利用停止事故0を継続中!
商品の納品もメールなので、非常にお手軽♪
主婦など、家族に内緒の利用では「宅配が届かない」というのは非常に安心感があります。

クラッチ(クレカ✕、アプリ○)

クラッチ安心感は、80%の固定換金率制度。
その安心感はそのまま、後払いアプリ専用サイトができました!
もちろん、換金率は入金ベースで80%!
申し込めばスムーズに80%を送金してくれます。
後払いアプリのサービスもメジャーになってきましたのでありがたいサイトですね^^

エコペイの口コミはどうか

エコペイは飛ばしても鬼電がなくLINEが数件だけ来るという珍しい後払い現金化業者でした。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ79」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ95」より

今エコペイがどうなっているのか見ていきましょう。

エコペイの系列はどこ?

エコペイはアイマ(iMarket)と同系列とされています。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ75」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ88」より

その根拠が提示されることはあまりないのですが、上記のようにアイマを飛ばしているとエコペイに通らないという報告があるのでおそらくは同系列で間違い無いと思います。

エコペイはいくら出る?

3万円→5万円です。確認した限りだとこれ以外の条件で金額が出ている例が存在しませんでした。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ77」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ101」より

エコペイの審査は?ヒアリング・在確・使い方

基本はLINE完結で以下のようになると思われます。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ107」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ75」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ84」より

在籍確認・利用履歴(支払い能力)確認があり、社員証や給与明細または通帳の提示が必要です

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ78」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ99」より

エコペイは電話ヒアリングなしとの報告がありました。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ75」より

ちなみにエコペイは建前上はiPhone買取業者なのですが、あくまで建前なので用意する買取商品の査定用画像は拾い画で良いそうです。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ77」より

エコペイは廃業した?

エコペイはすでに廃業しており、既存登録者の再契約・回収のみとなっています。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ114」より

2022年1月,2月時点では再契約が基本となっていました。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ99」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ99」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ103」より

2022年3月以降新規受け入れはしていないようです。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ104」より

終いにはギフト券による書留という奇妙な支払い方法になってしまいました。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ108」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ108」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ113」より

現在ではライン登録者に営業メッセージを送るだけとのことです。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ117」より

クレジットカード現金化なら返済先がカード会社となる。つまり万が一の場合も鬼電されずに済む。現金を調達したいならクレジットカード現金化もおすすめだ。

クラッチ(クレジットカードのみ)

「98%!」とか、あり得ない数字でひきつけ、実際の入金額が70%以下、なんていう業者が多い中、はじめから入金ベースの換金率を80%と公言し、その通り実行してくれる現金化業者はすごく好感が持てます。
自力での現金化は利用停止リスクもあり、手間と時間もかかる。換金率が商品によってバラバラ。クラッチなら商品を買う必要もなく即現金化で8割入金。利用停止の心配もなし。これでも自力で現金化しますか?^^

クラッチ(後払いアプリ専用)

入金額で80%確定で有名なクラッチの後払いアプリ専用サイト。
後払いアプリでも80%を口座に振り込んでくれる優良な現金化業者さんです。
実際の換金率は問い合わせてみないと分からないので、様々な業者に問い合わせるのは非常に手間。
そんな中、はじめから80%と公言し、その通り送金してくれる業者さんは大変ありがたい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました