CashDoor(キャッシュドアー)はどんなサービス?使っておk?

キャッシュドアは後払い現金化サービスです。今回はキャッシュドアが本当に使えるかどうか専門家が調査したので利用を検討している方はぜひご覧ください。

キャッシュドアの運営会社は信用できる?

スクリーンショット出典:キャッシュドア公式サイトより

運営会社 虚偽の可能性あり
所在地 虚偽の可能性あり
電話番号 記載なし
古物営業許可 虚偽の可能性あり

キャッシュドアのサイト上には「合同会社Earthとの表記があります。

公的サイト上で「兵庫県神戸市兵庫区荒田町1-18-1」で照会をかけても合同会社Earthはヒットしませんでした

またサイト上に記載のあった古物営業許可番号(兵庫県公安委員会第631142100053号)を兵庫県の公安委員会で照会をかけても当該の番号は存在しませんでした。

兵庫県から古物営業許可を受け、ホームページを利用して古物取引を行う場合はホームページのURLを届け出ることになっています。

公安委員会のサイト上に表記のないキャッシュドアはURLを届け出ていないか、そもそも古物営業許可を届け出ていない可能性があります。

記載の住所に運営会社が存在しなかったこともふまえると、キャッシュドアの運営会社は実在しない企業の可能性が高いです。あまり信用できるとは言えませんね。

キャッシュドアが信用できない?クレカ現金化サービスを使えば現金を調達できるゾ。

 

クラッチ(クレジットカードのみ)

「98%!」とか、あり得ない数字でひきつけ、実際の入金額が70%以下、なんていう業者が多い中、はじめから入金ベースの換金率を80%と公言し、その通り実行してくれる現金化業者はすごく好感が持てます。
自力での現金化は利用停止リスクもあり、手間と時間もかかる。換金率が商品によってバラバラ。クラッチなら商品を買う必要もなく即現金化で8割入金。利用停止の心配もなし。これでも自力で現金化しますか?^^

クラッチ(後払いアプリ専用)

入金額で80%確定で有名なクラッチの後払いアプリ専用サイト。
後払いアプリでも80%を口座に振り込んでくれる優良な現金化業者さんです。
実際の換金率は問い合わせてみないと分からないので、様々な業者に問い合わせるのは非常に手間。
そんな中、はじめから80%と公言し、その通り送金してくれる業者さんは大変ありがたい!

キャッシュドアの口コミは?

サイト情報からはキャッシュドアの実態がつかめませんでした。口コミの利用報告から実態を探っていきます

キャッシュドアの条件は?

1.7万円→3万円です。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ118」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ118」より

キャッシュドアの審査(ヒアリング・在籍確認)は?

ヒアリングはあります

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ118」より

他社利用があると答えた場合は口座履歴の提出が必要になります。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ119」より

他必要書類は免許証、保険証、セルフィーなどです。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ119」より

電話による在籍確認が必要なようです。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ119」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ110」より

対応は遅いようですね。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ118」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ119」より

返信頻度は1時間に1回程度となっています。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ119」より

キャッシュドアの系列は?

キャッシュドアの系列はおそらく冒頭の「ベル(Bell)」だと思われます。アイマ(imarket)とは別系列のようですね。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ119」より

キャッシュドアは鬼電してくる?

飛ばしたから鬼電してくるかどうかはわかりませんが、とにかく鬼電の被害報告が多いです。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ126」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ126」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ129」より

電話代も請求してきます。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ129」より

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ126」より

前日確認を無視しても会社に電話をかけてくるとの報告もありました。

スクリーンショット出典:5ch「後払い(ツケ払い)現金化情報スレ126」より

キャッシュドアは廃業した?

2022年11月現在、キャッシュドアのサイトにアクセスできない状態が続いています。

スクリーンショット出典:キャッシュドア公式サイトより

403エラーなのでサイトが閉鎖されてたというよりアクセス制限をかけているものと思われます。新規申込を中止したと考えるのが自然でしょう。

おそらくキャッシュドアは再契約のみで新規で申し込みはできないのだろう。他の方法を探そう。

クラッチ(クレカ○、アプリ✕)

クラッチ安心感は、80%の固定換金率制度。
サイトで入金ベースの換金率を80%と公言し、その通り実行してくれる優良業者です。
そしてクラッチの決済システムも俊逸。
数億円単位の決済の中に「現金化利用分」が紛れ込みますので、利用停止事故0を継続中!
商品の納品もメールなので、非常にお手軽♪
主婦など、家族に内緒の利用では「宅配が届かない」というのは非常に安心感があります。

クラッチ(クレカ✕、アプリ○)

クラッチ安心感は、80%の固定換金率制度。
その安心感はそのまま、後払いアプリ専用サイトができました!
もちろん、換金率は入金ベースで80%!
申し込めばスムーズに80%を送金してくれます。
後払いアプリのサービスもメジャーになってきましたのでありがたいサイトですね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました