後払い現金化の優良業者はここだけ覚えよ【失敗者談】

後払い現金化を使ってみて実際に「普通に使える」と思った業者をピックアップしました。そしてそう思えた企業のほとんどが「一般企業」が運営する後払い現金化業者でした

一般企業ですので、良くも悪くも飛ばせば法的措置を求めてきます。

おそらく一般企業を装った闇金だと思う。だから最悪なケース、取り立てや鬼電なんかもあるね。

これから紹介する後払い現金化業者を利用するときは注意しましょう。優良業者なので長期で利用していきたいところですね。

後払い現金化の優良業者6選

後払い現金化業者界隈は流行り廃りが激しく、入れ替わりでどんどん新しい業者が台頭しています。

その中でも5ちゃんねらーの間で安定して使われているのは、以下の6つです。6業者とも口コミは5chに散々利用報告があるので割愛します

5chで問題なく使えている人がいるので安心してね。

だが問題なのは、本当に使っていいか、だろう。今回は後払い現金化業者の運営会社の実態に迫り、信頼に足る企業なのか一緒に見ていこう。

優良業者①:カウール

スクリーンショット出典:カウール

カウールは後払い決済を現金化できるネット上のサービスです。知る人ぞ知る、優良な現金化業者となっています。

カウール
運営会社 株式会社セレクトアドバンス
住所 東京都台東区浅草橋5丁目8番11号
法人番号 6010501040752
対応 メルカリ
ペイディ
atone
ZOZOTOWN
バンドルカード
PayPay後払い
携帯キャリア決済
GMO後払い
クレジットカード
備考 推定pv約1万
古物営業許可東京都公安委員会
第306601705364号

カウールの住所をグーグルマップで検索してストリートビューを見てみると段ボールの積まれたビルの入り口をのぞむことができます。

仮にカウールの店舗であれば、買取商品を保管しているのでしょうか。ひとまずは実態がありそうで安心です。

法人番号は第6010501040752号が発行されています。

スクリーンショット出典:国税庁法人番号照会

カウール上の会社名と住所で照会できたので間違いないでしょう。

古物営業許可番号は第306601705364号です。こちらは東京都公安委員会の「古物商URL届出一覧」で同じ会社名が照会できました。

スクリーンショット出典:東京都公安委員会の「古物商URL届出一覧」

なお、カウールを運営する株式会社セレクトアドバンスはヤフーショッピングで出品をしているようです。

スクリーンショット出典:Yahoo!ショッピング

となると、ストリートビューのあの在庫の山は、ネット通販に出品する予定の品々ということでしょうか。一般的な業者が副業的に現金化業を営んでいる、というところでしょうね。

優良業者②:コータロー

スクリーンショット出典:コータロー

コータローもカウール同様に後払い決済サービスを現金化する業者を営んでいます。こちらも現金化業者としてはあちこちでおすすめされる業者ですよね。

コータロー
運営会社 株式会社ジャパンアルゴリズム
住所 東京都荒川区東日暮里4-27-11プラーズ東日暮里304
電話番号 090-4020-3318
サービス開始 2021年
対応後払い決済 メルカリ
ペイディ
バンドルカード
携帯キャリア決済
クレジットカード
備考 古物営業許可
東京都公安委員会
第302192016166号
推定pv16万

会社所在地で検索を賭けると「レンタルオフィス東日暮里」がヒットします。法人番号は照会できませんでした。

スクリーンショット出典:東京都公安委員会の「古物商URL届出一覧」

古物営業許可番号はきちんと会社名で照会できました。情報量は少ないのですが、それなりに利用者がいるようで、安心して利用できます。

優良業者③:即日アリアちゃん

スクリーンショット出典:即日アリアちゃん

即日アリアちゃん
運営会社 株式会社Aria
住所 東京都渋谷区代々木 2-20-19 新宿東洋ビル 401
法人番号 2012401036628
電話番号 03-6258-0063
サービス開始 2020年
対応後払い決済
ペイディ
バンドルカード
PayPay後払い
携帯キャリア決済
クレジットカード
備考 古物営業許可
東京都公安委員会
第304362115284号
推定pv25万

新宿駅からほど近いビルに事業所を構えているようです。

法人番号も同住所と社名で照会できました。

スクリーンショット出典:国税庁法人番号照会

古物営業許可番号も会社名で照会できました。

スクリーンショット出典:東京都公安委員会「古物商URL届出一覧」

即日アリアちゃんはTOKYOMXの「キラ×バズTV」でも紹介されており、割と有名な現金化サービスとなっております。

優良業者④:iMarket

スクリーンショット出典:i-Mobile

  i-Market
運営会社 株式会社LST
住所 東京都杉並区和田3-56-12
電話番号 03-5377-7001
法人番号 3011301026705
サービス開始 2022年
対応 iPhoneの買取
備考 古物営業許可
東京都公安委員会発行
第304412118897号

住所で照会できたのはこちらの建物です。

会社名と住所からはきちんと法人番号が照会できました。

スクリーンショット出典:国税庁法人番号照会

古物営業許可も会社名で照会できました。

スクリーンショット出典:東京都公安委員会「古物商URL届出一覧」

古物商として届け出られていたURLはアウトドアグッズの販売サイトでした。運営会社が別口で展開しているサービスでしょう。

スクリーンショット出典:CLIMBING&CAMP

優良業者⑤:まるかい

スクリーンショット出典:まるかい

まるかい
運営会社 株式会社spectacular
住所 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目8番16号
電話番号 050-5211-7675
法人番号 6120001235222
サービス開始 2015年
対応 質入れ
備考 古物営業許可
大阪府公安委員会
第62111R031135号

サイト上では古物営業許可番号しか開示されていなかったのでまずはそちらを照会しました。

スクリーンショット出典:大阪府公安委員会「古物営業法関係」

大阪府公安委員会のサイト上で古物許可番号とURLで「株式会社spectacular」という企業名が照会できました。

会社名で法人番号の照会をかけると大阪府内の企業がヒットしました。

スクリーンショット出典:国税庁法人番号照会

おそらくは同一の企業と思われます。こちらの住所がさす企業は以下の建物となります。

優良業者⑥:アップルキャッシュ

スクリーンショット出典:アップルキャッシュ

アップルキャッシュ
運営会社 株式会社アシスト
住所 東京都豊島区駒込3-1-3 ECO PLACE駒込B-109
電話番号 03-6822-2200
法人番号 1013301040919
サービス開始 2021年
対応 不用品買取
備考 推定3万pv
古物営業許可
東京都公安員会
305492215196

古物営業許可番号では以下の企業が照会できました。

スクリーンショット出典:東京都公安委員会「古物商URL届出一覧」

届け出URLはアップルキャッシュのURLですね。

サイト上に記載されていた運営会社の住所と、上記の古物商許可届け出会社名「株式会社アシスト」で法人番号を照会できました。

スクリーンショット出典:国税庁法人番号照会

ネットの”おすすめ後払い優良業者”本当に優良?

失敗したから言えますが、他のサイトが言うような「おすすめ後払い優良業者」は存在しません。

他社サイト利用が多いと利用が断られたり、個人情報だけ収集され、連絡がなかったりと、とどのつまりがネットのおすすめ業者なんぞそんなところばっかりです。

いくら現金が足りていなくて銀行や消費者金融の審査に通らなくても、後払い業者で現金化するのはおすすめしません。

親戚からお金を借りたり、親戚がいないのであれば日払い(日雇いではない)のバイトをして現金を調達することをおすすめします。

そういった手段も取れないのであれば、最終手段として考えるのはクレジットカード現金化です。

クレジットカードが1枚でもあるなら、店頭での商品(ブランドアイテムや貴金属)のカード決済購入と質屋や専門買取業者での買取依頼・換金を通して、ショッピング枠を換金し、翌月の引き落とし日までに返済します。

この方法であれば自力でもできますし、後払い業者のようなネット業者を頼る必要もありません

ただし、自力で現金化する手間を惜しむのであればクレジットカード現金化業者も利用できます。

クレジットカードが1枚あれば現金を調達できる!ピンチの時の現金化業者!

クラッチ(クレカ○、アプリ✕)

クラッチ安心感は、80%の固定換金率制度。
サイトで入金ベースの換金率を80%と公言し、その通り実行してくれる優良業者です。
そしてクラッチの決済システムも俊逸。
数億円単位の決済の中に「現金化利用分」が紛れ込みますので、利用停止事故0を継続中!
商品の納品もメールなので、非常にお手軽♪
主婦など、家族に内緒の利用では「宅配が届かない」というのは非常に安心感があります。

クラッチ(クレカ✕、アプリ○)

クラッチ安心感は、80%の固定換金率制度。
その安心感はそのまま、後払いアプリ専用サイトができました!
もちろん、換金率は入金ベースで80%!
申し込めばスムーズに80%を送金してくれます。
後払いアプリのサービスもメジャーになってきましたのでありがたいサイトですね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました